MEMBER
メンバー紹介

五十嵐 圭日子
東京大学プラネタリーヘルス研究機構 機構長
東京大学 大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻 バイオマス科学講座
教授
木材や草などのバイオマス資源を分解・活用できる、キノコやカビ、細菌といった微生物の力について研究しています。
バイオ燃料、バイオプラスチック、新規素材の開発、バイオマスより抽出した栄養素を使ったサプリメント、代替肉など、バイオマスの活用に関し、研究から実用化まで幅広く取り組んでいます。

田端 和仁
東京大学プラネタリーヘルス研究機構 副機構長
東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻 物質応用科学講座
准教授
1分子生物物理学やバイオエンジニアリングを専門とし、光リソグラフィー技術を用いた微小チャンバーを用いたウイルスの超高感度検出技術の開発や診断技術への応用に取り組んでいます。
また、ゲノム合成や再構成技術を通して新たなバイオエコノミーに資する研究開発にも取り組んでいます。


徳安 健
東京大学プラネタリーヘルス研究機構
特任教授
農業の役割を拡大して持続的な生物資源産業とするため、草本茎葉資源をバイオプロセスによってアップサイクルする技術を開発しています。
可食性糖質素材のもつ特徴を活かした新規多糖・オリゴ糖素材を開発しています。

上田 泰己
東京大学 大学院医学系研究科 機能生物学専攻 薬理学講座
教授
およそすべての中枢神経系を有する動物が示す基本的な現象である睡眠・覚醒リズムをモデルにヒトの理解に資するシステム生物学を確立すべく研究しています。睡眠の仕組みや機能の解明が進み、覚醒・意識の研究も開始しています。
世代を経ずに遺伝子変異動物を作成する次世代遺伝学や組織を透明化し全細胞解析を実現する技術を既に確立しています。



後藤 由季子
東京大学 大学院薬学系研究科 薬科学専攻 生物薬科学講座
教授
神経幹細胞は、どのようにして増殖と分化を適切に制御し、脳という精巧で複雑な神経回路を構築するのでしょうか。
私は哺乳類の神経系をモデルに、幹細胞の性質がどのように分子的に規定されているのかを明らかにし、脳の構築原理に迫る研究を進めています。この研究は、再生医療や精神疾患治療への応用にもつながると考えられます。

杉山 将
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 複雑システム講座
教授
情報通信技術の性能向上により、これまで人間にしかできなかった知的な情報処理が、コンピュータでも可能になりつつあります。
私は、転移学習、弱教師付き学習、雑音ロバスト学習などの機械学習の基礎課題に関心を持っており、複雑すぎない理論構築と実用的なアルゴリズム開発に取り組んでいます。

竹内 昌治
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 知能機械構成学講座
教授
人口増加に伴う食肉需要の増加や食生活の多様化を背景に、培養肉への期待が高まっています。
培養肉とは、動物の細胞を培養により増やして組織形成することにより作られる新しい食肉です。
私は、ヒトやラット細胞で培ってきた3次元筋組織作製の方法を活かし、リアルな食感を持つ培養肉の開発に取り組んでいます。

野地 博行
東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻 物質応用化学講座
教授
新たに作り出したゲノムやDNAを載せるハードウェアとしての人工細胞を生み出すデバイス、「人工細胞リアクタ」の研究を行っています。
バイオマスを処理し新たなエネルギー源をつくるスーパー酵素や、自己複製により増産可能な環境に優しいポリマー材料の実現を通じ、バイオ産業に革新をもたらしたいと考えています。
コスタンティーニ ヒロコ
東京大学 大学院農学生命科学研究科 農学国際専攻 地球生物環境学講座
准教授
WEBサイト
鈴木 健
東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻
特任研究員
茅 元司
東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻 助教
WEBサイト
SUPPORTER
佐々木 敦朗
University of Cincinnati College of Medicine
Associate Professor
WEBサイト
東 祐輔
The Tulane University Heart and Vascular Institute
Associate Professor
WEBサイト
François Leulier
Institut de Génomique Fonctionnelle de Lyon (IGFL)
Professor
WEBサイト
Marc Tatar
Brown University, Ecology and Evol. Biology
Professor
WEBサイト
Stephen Simpson
Charles Perkins Centre, The University of Sydney
Professor
WEBサイト
Ünal Coskun
Center of Membrane Biochemistry, TU Dresden School of Medicine
Professor
WEBサイト